行動コミュニティ「UGOKU」始動!
はっちゃんです!
2025年10月1日(水)に、行動コミュニティ「UGOKU」をプレオープンします✨

⚠️定員に達しましたので受付を終了いたしました!次回の募集のお知らせまでお待ちください🙏

急な展開、申し訳ありません🙏 本当に決めたのが急すぎて
めっちゃバタバタしながら準備してましたw
「UGOKU」の名のとおり「動く」
「動く」人のコミュニティにしたいです!
今、動けなくてもいいんです。
だけど、安心して動ける場所にします!
ゼロ期募集
2025年10月1日はプレオープン
「ゼロ期」の募集です。
ワタシが「UGOKU」で目指したいことは
誰もが「役割」を持って、主体的に動く人たちを増やしたい
ご存知のとおり、ワタシは「行動の変態」
まさにこんな感じで、思いついたらすぐ「動く」人ですw
「UGOKU」は将来的には「動く」人の集団にしたいのですが
なんせ、急にオープンするのを決めたコミュニティなので
すべてが全然整ってません。(ごめんなさい🙏)
なので、ゼロ期では
ワタシと一緒にコミュニティの土台をつくってくださる方に集まっていただきたいです❗️
以下のどれかに当てはまる方に、ぜひ、参加していただきたい‼️
💡 コミュニティを創る側に興味がある
💡 安心して「動ける」場所づくりに参加したい
💡 「役割」を持って場を1から創ってみたい
💡 みんなでワイワイしながら進めるのがスキ
💡 はっちゃんを手伝いたい
想定している形態は
主宰者からの「提供型」ではなく、サークルとか部活の「横つながり型」
みんなも「UGOKU」し、ワタシも「UGOKU」
全員で全員の「挑戦」を後押ししていくイメージです!
ご協力いただける「ゼロ期」の皆様には以下の特典をご用意してます!
1. 初月無料(サブスクリプション方式、2ケ月目以降は月額3,300円・税込)
2. 「1on1(zoom 30分)」2回券(年内有効)
なお、創成期のメンバーですので、人数を絞ります。(後述)
そのため、途中で募集を締め切る場合があります。
⚠️定員に達しましたので受付を終了いたしました!次回の募集のお知らせまでお待ちください🙏

「UGOKU」のビジョン
ワタシは「裏方が天職」
だから、よくわかります!
なにかを創るとしても、リーダーのビジョンが明確じゃないと
何を目指していいかわからないですよね😅
「UGOKU」で目指すのは
「UGOKU」プロ集団
「UGOKU」では安心して「動く」チャレンジができる環境を創っていきます!
自分がやってみたいこと、得意なこと、もちろん苦手なことも!
「UGOKU」の中で小さく試しながら
外でもどんどん躊躇なく動いていける人になってほしい!
なので、動けるようになったら
UGOKUは卒業して、活躍の場を広げていってほしいのです🤲
もしかしたらワタシとも一緒になにかができるかもしれませんね!!
そして将来的に
ワタシと同じように、裏方をやってみたいという方は
今後リリース予定の「MIGIUDE」(右腕)で学ぶのもアリ(別コンテンツです)
「MIGIUDE」はOJTでご提供と考えてます!
こういうのが欲しいという意見が多ければ
どんどんコンテンツ化していきます!
メンバーさんが活躍できるコンテンツも可能な限り創ります!
ワタシはワタシで、持ってる経験値と知見は全部還元する!
例えば
・コミュニティの運営サポート
・イベント運営(統括、リーダー)
・プロジェクト管理
・コンテンツディレクター(設計、実現化)
・発信関連
・著者の言語化・文章術…などなど
他にも経験したことがあるものは、相談いただければ全部提供します!
「存在しないものは創る」がモットー
それが「UGOKU」です!
動けば人生が変わる
今回出版した1冊目の
『50代から人生でやりたかったこと「全回収」』(2025.8.20 KADOKAWAより出版)

書籍の中でも書きましたが
40代まではほとんど動けませんでした…
だけど48歳で別居したときや
50歳で、大学へ入学したときとか
「UGOKU」ことで、人生を変えたエビデンスを複数つくれてしまいました。
早期退職だって、Voicyだって、書籍の出版だって
これらは全部「動いたから」叶ったのです。
自分の動きを止めたままで変わる人生は、他者や環境によって変えられた人生
「UGOKU」は自分から主体的に動くから、自分で人生を変えた実感がハンパなく
めっちゃ自信になります。
「変えると決めて UGOKU」
自分が変わると決めて動いて、なにも変わらないなんてことはゼッタイないです!
場を創る「ゼロ期」は人数限定
やってみたかったことを、怖がらずにできる環境
心理的安全が担保できる環境は、コミュニティでは大前提です
経験上、構成人数が多すぎると、より「動けなくなる」気がしています
それは、大勢の中のひとりに甘んじてしまい
「自分が動かなくても、誰かが動く」という心理がどうしても働いてしまうからです
「UGOKU」はプレオープン
ワタシがつくるのではなく、「ゼロ期」のみんなでつくりたい
ワタシが立ち上げたコミュニティですが
全員で「UGOKU」を体現してほしい
ワタシは、普段「裏方業務」(コミュニティ運営のサポート等)もやっています!
裏方業務は前述のとおり「天職」
楽しくて仕方ありません!
だけど、今回コミュニティも始めるのは
ワタシの「挑戦」であり「使命」
主宰者のワタシ自ら「UGOKU」ことで
メンバーさんにも「UGOKU」人になってほしいのです🥹
「UGOKU」のゼロ期
募集は「人数限定」とさせていただきます
理由は、ワタシが関われる人数にはリソース的にも限界があるからです🙏
そしてそれぞれに「役割」を担ってほしいから人数を絞ります
「我こそは!」という方!めっちゃ大歓迎✨
心から、お待ちしております!!!
⚠️定員に達しましたので受付を終了いたしました!次回の募集のお知らせまでお待ちください🙏

ぜひワタシと一緒に「UGOKU」をつくってください🙏

UGOKU主宰者:はっちゃん
1967年12月生まれの57歳
Xはフォロワー3.2万人、50代が楽しく生きるコツを毎朝6時に発信中
2024年4月からVoicyパーソナリティ
2025年8月にKADOKAWAから『50代から人生でやりたかったこと「全回収」』を出版
2024年末で会社員を卒業、現在フリーランス
オンラインコミュニティの運営サポート(現在2件担当)
イベント運営業務(統括)などの裏方業務が得意
そのほかディレクター、コーチなど業務は多岐に渡る
東京都在住、20代の娘と犬2頭が家族
なににも屈しない「鉄の女」
誰よりも圧倒的に動く「行動の変態」
人とは違う表現にこだわる「言語化の変態」など各種異名を持つ
全国遠征が日常だが極度の方向音痴である
よくある質問
- 「UGOKU」はどこで活動しますか?
-
Discordというチャットアプリを利用します。ご参加の際は、あらかじめ登録をお済ませください。
ブラウザはこちら👉 https://discord.com/login
アプリはこちら👉 Discord公式 https://discordapp.com/ - 月額の会費を教えてください
-
サブスクリプション方式で、月額3,300円(税込)です。なお、ゼロ期は初月無料です!
- どんなコンテンツがありますか?
-
「はっちゃんのザレゴト」というコラムを月曜日〜金曜日の週5日、毎朝書き下ろしで更新します。
それ以外のコンテンツは、皆さんと会話して徐々に増やしていきます!
また、オフラインの交流も考えています。裏方業務で全国に遠征しますので
その際は各地で「UGOKU」のオフ会の開催を予定しています。
⚠️定員に達しましたので受付を終了いたしました!次回の募集のお知らせまでお待ちください🙏

